こんにちは、共働き妻と、3歳、1歳の女の子を子育て中のくましろーと申します。子供が増えると遊びに行く機会も増え、ベビーカーが何台も必要になってきます。
また家族が増えれば必然的に荷物も多くなり、移動するときに重たい思いをしたことはありませんか?
私は二人目が生まれた時は2歳の長女をベビーカー、0歳の次女を抱っこヒモ、背中にはリュックで移動した経験があり、何度も重たい経験をしました(T ^ T)
そんな時に「楽々運べる便利な乗り物でもないかなー」と考えるようになり、色々探した結果!我が家ではラジオフライヤーで行動しようという結論に至りました。
今回は我が家で、大活躍中のラジオフライヤー(キャノピー付きイージーフォールドワゴン)をご紹介します!〜はじめにラジオフライヤーとは〜
ラジオフライヤーとは、アメリカで創業した長い歴史を持つ会社の名前で、その会社が作ったワゴンのことを総称してラジオフライヤーと言います。
ラジオフライヤーは日本ではまだ、あまり知られていませんが、「アメリカの家庭には一家に一台」あるとも言われているくらい有名なおもちゃです。
最近では、キャンプ場で荷物を運ぶワゴンとして利用する人や、ガーデニング用具などを入れてインテリアとして利用する人を見かけるようになりました。
おすすめラジオフライヤー(キャノピー付きイージーフォールドワゴン)のご紹介
1.移動に便利な折りたたみ式
簡単に折りたたむ事ができるので持ち運びにも便利。折りたためば車のトランクにも積めます。また本体は折りたたんだ状態で自立します。
製品の中央部分を引っ張ると簡単に折りたたむことができます。折りたたんだ状態で自立するので我が家では玄関前に立てかけております。
2.クッション性があるシートと耐久性のある布地を使用
背もたれとシートの底面にはパッドが入っているのでクッション性があり、お子様を乗せる際にも安心です!また耐久性のある布地を使用しているので、お手入れが簡単です!
子供はジュースや食べ物をこぼしやすいので、お手入れが簡単な本製品はとても便利です!クッション性が良く座り心地が良いので、我が家では目的地に到着してもすぐに降りてもらえません(T ^ T)
3.2本分のボトルホルダー
ハンドル側には2本分のボトルホルダーが付いているので、ドリンクの持ち運びに便利です。
特に暑い時はボトルホルダーにドリンクを常備しておけば、子供達は自由に飲むことができ、目的地までこぼすことなく移動することができます。
4.握りやすくデザインされたハンドル
握りやすいデザインのハンドルです!ハンドルの高さは伸び縮みで調整ができ、使わない時はコンパクトにすることが可能。
5.耐久性の高いゴムタイヤ
空気入れ不要の耐久性の高いゴムタイヤを使用しており、少々の段差は楽々移動可能!※ベビーカーに付属されているような、タイヤのロックがないので注意が必要!
我が家ではベビーカーでつまずいていた玄関前の段差を楽々超えることができました。タイヤも小回りが効くのでUターンも簡単にできます!
6.前後に1本ずつベルト付き
前後に1本ずつ2本ベルトが付いており、お子様を同時に2人乗せることができます。
我が家では問題なくベルトを使用できておりますが、ベルトを使用する際は、大人の方がベルトの安全確認をして使用することをおすすめします。
7.ワゴンからベンチに早変わり
2箇所あるジッパーを下げると、ワゴンからベンチに早変わりすることができます!公園でベンチが空いていない時でもお子様を座らせることができます!
我が家でも公園でベンチに早変更わりさせ、お弁当を食べたり、おやつを食べたりしています!
8.強い日差しを遮るキャノピー
キャノピー付きイージーフォールドワゴンを購入すると、簡単に屋根が取り付けできるので、日差しが強い日や、雨の時に取り付けられるので便利です!キャノピーを使わない時は収納袋にコンパクトに収納可能!
急な天候の変化にも対応ができるので、アウトドアには持ってこいです!
ラジオフライヤー(キャノピー付きイージーフォールドワゴン)の注意点
1.組み立てが必要
今回紹介のラジオフライヤーは到着後に購入者自身での組み立てが必要な商品です。組み立てにはプラスドライバー、ゴムハンマー、モンキースパナが必要となります。
組み立ての説明書が同封されており、私は30分かからない程度で簡単に作成できました。
2.商品の外装箱について
海外からの輸入品のため外装箱に汚れや痛みなどのダメージがある場合があります。しかし製品自体には問題はありません。
私が購入した時も外装箱にダメージがありましたが、商品には全く問題はありませんでした。
〜最後に〜
今回紹介したラジオフライヤー(キャノピー付きイージーフォールドワゴン)は子供を乗せて移動したり、アウトドアで荷物を乗せて運んだりと、色々なシーンで活躍してくれるラジオフライヤーです!
我が家では2人の子供と公園やアウトドアに出かける際にとても重宝しています!またマンション住まいなので地上に降りて、1人で2人の子供を車に乗せる際は、なくてはならない必需品となりました!
コメント